図書館で返却遅れると怒られる理由を知りたい
※AMP(簡易表示)では、コメントが表示されない場合があります。
遅れてごめんなさい
我が家では図書館でたまに本を借ります。(もちろん無料)
で、本当に申し訳ないことなのですが、返却が遅れてしまうことがあります。
理由は、単純に期日を忘れていたり、期日を勘違いしたり、1冊だけ返却に持っていくのを忘れたり。
有料レンタルで、遅れて延滞料金を払っている場合とは違い、良くないことと考えています。
「約束を守れなかった」に相当しますので、本当に申し訳ないと思っています。
罪悪感もありますので、多少無理してでも次の日には確実に返します。
ここでは、遅れてしまうことについて話したいわけではありません。
論点は「怒られるのに納得がいかない」というよりは「怒られる理由を知りたい」です。
ま、理由が分からないから納得いっていないのですが・・・
大前提
- 返却が遅れるのは悪いことだと思っている
- 悪いことしたら謝るべきだと思っている
- 正当な理由があるなら、怒られても仕方ないとは思うが、怒られることが必須だとは思わない
- 怒られるなら、その理由を知りたい
- 理由が分からないのに怒られたくない
- 理由が分かっても、できれば怒られたくない
私は大体こんな人間です。
世の中の大多数とそれほどズレてはいない価値観だと思っていますが、それについてはそれほど大事だとも思っていません。
妻は怒られる
で、
返却が遅れて、妻が返しに行くと怒られたことがあるようです。
以降、遅れてしまった場合には私が返すようになりました。
「怒られる」というのが信じられないので、自分でも体験してみたいのと、妻の負担を軽くするためです。
夫は怒られない
私は返すときにこちらから先に
「大変申し訳ないのですが、昨日までの返却期限の本について、返すのが遅れてしまって本日返却になってしまいました」
と言うようにしています。
妻が返すときにも、当然そうしていたと思います。
男性と女性どちらに怒られる?
怒ってくるのは「男性」「女性」どちらもいるようです。
私と妻で何が違う?
私と妻で何が違うのでしょう。
外見のイメージで言うなら、
私はおそらく優しそうに見える男性で
妻は凛とした感じの女性です。
腕力を含めず、雰囲気の怖さだけで言うなら、妻の方が怖そうだと思います。
考えられる違いは私が男性で、妻が女性だという、性別くらいです。
妻が美人だから?(私はフツメン)
私は強面でもありませんし、ガタイもいいわけではありません。
「反論しそうな顔?」かと言われれば、それは自分では分かりません。
先日、返却を忘れているおじいちゃんは怒られてはいませんでした。
遅れるとどんな作業が発生する?
返却が遅れた場合に発生する図書館側の作業として考えられるのは
「返却が遅れている」
ということを登録する事務作業かと思います。
その際、もしかしたら
「遅れたのは累積で何回目」
という記録も手作業で追加しているかもしれません。
普通のシステムとして考えるならどちらも自動処理になるはずですので、手作業は発生しないでしょう。
また、該当の本について次に借りる予約者がいる場合にも手作業は発生しないでしょう。私が利用している図書館では「いつ借りれますよ」という連絡は前もって「ない」からです。
つまり、遅れたことによる作業はないと思っていますが、
過失はこちらにありますので「何か多大な作業があるのだろう」と考えておきます。
図書館員は何故怒る?
図書館員は何故怒るのでしょう?
インターネットで調べてみました。
他サイトから考えてみる
以下のサイトを読んでみました。
こちらのサイトには
本の延滞であれば、「怒られる」というよりは、「注意を受ける、注意をされる」という表現が合っているのではないでしょうか。
図書館で本を延滞したら怒られる?罰則や延滞料金は?
という表現がありました。書かれていることには納得ですが、「怒られている」と感じています。
以下のサイトも読みました。
ある方は
図書の予約制度があるのをご存知ありませんか。 借りたい本がない場合、書物名を明記して予約します。 すると「今、貸し出し中です。○日までには返却予定ですので、返却されたらご連絡します。」というサービスです。
図書館の係員から叱責されたらどうしますか?
と言っていますが、そのようなサービスは存じません。
予約サービスはありますが、いつ借りれるかは不明ですし、借りれるようになったら連絡がくるのみです。借りれるようになっていないのに連絡などきませんし、予定も伝えられません。
ただ、自分が何番目に並んでいるかは分かりますので、こまめにチェックすれば、自分より前に並んで借りている人がどれくらい返却遅れているかは分かります。
ある方は
返却が遅れることで、どれだけの市民に迷惑を掛けたかあなたは知らなければならない。
図書館の係員から叱責されたらどうしますか?
(他の人が、貴方の借りた本を借りようとして係員に聞いたら、返却が遅れているのでしばらく待ってくださいと、謝ったり、怒られている事を想像して下さい。)
言っていることは分かります。
迷惑かけてしまったのなら、申し訳ないと思います。
ただ、私はこんな感じの「迷惑被っている人を仮想して、第三者が誰かを責める論法」が嫌いです。(この方のこの場合は、厳密には違うのですが)
「どれだけの市民」・・・
「警察の威信」とか言っている刑事ドラマのお偉いさんと同じ匂いがします。
「どれだけの市民」・・・
人数で言うなら、0~3人程度。期待値で言うなら、0.03人くらいだと思います。申し訳ありません。
(他の人が、貴方の借りた本を借りようとして係員に聞いたら、返却が遅れているのでしばらく待ってくださいと、謝ったり、怒られている事を想像して下さい。)
軽く考えると、そんなこともありそうな気もしますが
深く考えると、そんなこと(少なくとも私が行った図書館では)あり得ないと思います。
私は見たことも聞いたこともありませんが、見たことも聞いたこともないからという理由で「あり得ない」とは思いません。
「貴方の借りた本を借りようとして係員に聞いたら」
分かります。あり得ると思います。
「返却が遅れているのでしばらく待ってください」
あまり分かりません。
ただ「貸し出し中」ということでいいと思います。
返却が遅れている、という情報必要ですか?誰得?
だたの「貸し出し中」なら誰も謝る必要もありません。
同じ人が同じ人に何度も聞かれたとしても、です。
その人が「予約」をしない限りは、次に返却される前に予約した別の人が優先ですので、予約していない人は、その人自身が借りるまでは何言っても仕方ないと思います。(ここについてはちょっと極論的なのは理解しています。)
バカ正直だったとしても、バカの対価は自分で背負ってください。人を巻き込んでしまうなら、バカ正直を越えたバカです。(だからそうなっちゃうんですね・・・すみません。言うこと自体が無駄でした)
「謝ったり、怒られている事を想像して下さい。」
それ自体は想像できますが、返却遅れとつながらない気がします。私は。
正義感説
図書館員さんが
「次に予約で待っている人がかわいそうだろ」
と思うのは理解できますが、怒ることでしょうか?
そして、この前提となる「次に予約で待っている人」
私が借りることができた本については「ほとんどいません」
私が借りれたのですから。
図書館員さんが
正義感や道徳観で「期日内に返すべき」と考えるのは分かります。
が、遅れたことで「怒る必要があること」なのでしょうか?
万が一、次に借りる人がいたとして、その人は遅れたことを知っているのでしょうか?遅れたことを怒っているのでしょうか?
当人が怒っていないのに、別の人(図書館員)が怒るのでしょうか?
マニュアル説
もしも図書館側で「返却が遅れた人には怒りなさい」というマニュアルがあるのであれば、怒るのが通常業務となります。
マニュアル作成経緯については気になるところではありますが、怒るのは理解できます。
ただし、私は怒られていませんのでマニュアル説は該当しません。
作業が増える説
図書館員の何らかの作業が増えてしまう説です。
普段は温厚な人が怒るくらいだとしたら、返却が遅れてしまい大変申し訳ございません。
が、作業の手順は変えた方がいいと思います。
怒らなくていい世の中にしましょうよ。
怒る人説・気分説
怒りっぽい図書館員だったという説。
デフォルト(標準設定)で怒っているっぽい人がいます。
また、何かの外因で怒っていること、怒っている時間帯もあるでしょう。
そのような人に対し大義名分つまり「怒ってもいい状況」を与えてしまったら必ず怒られるでしょう。
もちろんこちらの落ち度ではありますが、
「図書館」としては「遅れた人に対しては怒ってもいい」というスタンスということでしょうか。
そうでなければ、「普通は」同僚の目を気にすると思いますので怒らないと思います。普通は。
次回、もしも機会があれば怒られたときに、近くに別の図書館員がいるのかどうかを確認したいと思います。
他の人が見てないところでだけ怒ってくるやつ、とかいますので。
ストレス発散説
自分が反論されない立場だと考え、自分よりも弱い立場の人間に対してストレス発散が目的(なのか理解できないのですが)で怒る人です。
自動車学校とか看守とか、権力持っていると勘違いしているパターンです。
その場合、かなりの確率で相手を選んで怒っているでしょう。
遠因を勘ぐる
図書館は、良くも悪くも客商売ではありません。
なので、利用者に対して「怒りづらい」など変な気を遣う必要はないのかもしれませんが、
逆に言えば、利用者に嫌われても何の問題もないのでしょう。
人が来なくなれば自分の負担が減る。それだけのこと。
そもそも
そもそもなのですが、人は自分以外に対してどんなときに怒る必要があるのでしょう。
躾(しつけ) とか 仕事 とか?
もう2度とやってほしくないから怒る?
普通に言っても通じないから怒る?
成長を促すために怒る?
ムカついたから怒る?
まとめ
何度も言いますが、返却が遅れることは良くないことだと思っています。
が、怒られるなら、何故怒られるのか知りたいです。
どのような迷惑をかけたのか。
それも分からずに怒られても、成長できない気がします。
事の重大さが分かれば、遅延しないように今以上に気をつけることも理論上は可能です。
できれば、図書館内部の方に教えてほしいところです。
まさか、「なんとなく」怒っている なんてことはないですよね?
次に怒られたときに、直接「どうして怒るんですか?」と聞いても解決しない気がしますし、そもそも私は怒られないんですよね・・・
これまで「遅延したら」「怒られる」など何度も書きましたが、実際はそんなに遅れていませんし、そんなに怒られていません。
以上。
後記
最後までお読みくださりありがとうございます。
こんなに更新したのに、現在はほぼ誰も見ていないゴミカスクズ無価値ブログです。
よければ(はてな)ブックマークや拡散をお願いいたします。
更新の原動力として励ましが欲しいのです…<(_ _)>
ディスカッション
コメント一覧
そんな怒んなよw
匿名様、コメントありがとうございます。
そうですね。怒っているつもりはなかったのですが、怒っているように感じられる場合もあり、
図書館員もその可能性があるということですね。