札幌元社長ブログ(なんか変になっちゃいました。修正中)

イニシャルDのプラモデル全種類一覧

アオシマのプラモデルはもう作りたくない私ですが

アオシマ(AOSHIMA)とフジミ(Fujimi)による頭文字Dのプラモデルの一覧です。

残念ながら売り切れている物も多いです。

まとまった分かりやすい情報が見つからなかったので書きました。

画像間違っていたらごめんなさい。

実物画像はカスタムされたものもあります。

以下の順で記載します。

ざっくり言うと、1/24が20cm程度で1/32が15cm程度かと思います。

2021年12月、アオシマのプリペイント(塗装済み)を追記しました。

アオシマなど、2022年以降も新作の発売予定がありますので、NSXやS15シルビアを期待します。

  1. ポイント
  2. アオシマ 1/24
    1. No.1 藤原拓海 AE86トレノ プロジェクトD仕様
    2. No.2 坂本 カプチーノ
    3. No.3 高橋涼介 FC3S RX-7
    4. No.4 北条凛 BNR32 スカイラインGT-R
    5. No.4 大宮智史 NB8C ロードスター
    6. No.5 藤原拓海 AE86トレノ 第1巻仕様
    7. No.6 藤原拓海 AE86トレノ 第37巻仕様
    8. No.7 高橋涼介 FC3S RX-7 箱根対決仕様
    9. No.8 高橋啓介 FD3S RX-7 プロジェクトD仕様
    10. No.9 星野好造 BNR34 スカイラインGT-R
    11. No.10 武内 樹 AE85 レビン
    12. No.11 池谷 浩一郎 S13 シルビア
    13. No.12 高橋啓介 FD3S RX-7 第1巻仕様
    14. No.13 秋山渉 AE86レビン
    15. No.14 藤原拓海 AE86トレノ ドライバーフィギュア付
    16. No.15 高橋啓介 FD3S RX-7 プロジェクトD仕様 ドライバーフィギュア付
    17. No.16 大宮智史 NB8C ロードスター
  3. フジミ 1/24
    1. No.1 藤原拓海 トレノ前期型1600GT APEX AE86 ISD1
    2. No.2 中里毅 R32GT-R V-specII ISD2
    3. No.3 佐藤真子 シルエイティ ISD3
    4. No.4 池谷浩一郎 S13シルビア ISD4
    5. No.5 高橋涼介 サバンナRX-7 FC3S 後期型 ISD5
    6. No.6 ハチロクレビン 秋山渉 ISD6
    7. No.7 健二 180SX ISD7
    8. No.8 武内樹 ハチゴーレビン AE85 ISD8
    9. No.9 須藤京一 ランサーエボリューションⅢ ISD9
    10. No.10 高橋啓介 FD3S RX-7 ISD10
    11. No.11 小柏カイ SW20 MR-2 ISD11
    12. No.12 高橋啓介 FD3S RX-7 マツダスピードA-spec ISD12
    13. No.13 中村ケンタ S14シルビア 前期型 ISD13
    14. No.14 二宮大輝 EK9シビック タイプR後期型 ISD14
    15. No.15 スマイリー酒井 インテグラタイプR ISD15
    16. No.16 延彦 SXE10 アルテッツァ ISD16
    17. No.17 恭子 FD3S RX-7改 ISD17
    18. No.18 藤原拓海 インプレッサ WRX TypeR Sti ISD18
    19. No.19 藤原拓海 ハチロクトレノ カーボンボンネット ISD19
    20. No.20 ランサーエボリューションV ISD20
    21. No.21 高橋啓介 FD3S RX 7 プロジェクトD仕様 ISD21
    22. No.22 星野好造 BNR34スカイラインGT-R ISD22
  4. アオシマ 1/32
    1. No.1 藤原拓海 AE86トレノ
    2. No.2 高橋涼介 FC3S RX-7
    3. No.3 真子&沙雪 SILEIGHTY
    4. No.4 高橋啓介 FD3S RX-7
    5. No.5 藤原拓海 AE86トレノ リトラクタブル仕様
  5. アオシマ 1/24 プリペイント(塗装済み)
    1. No.I-1 藤原拓海 AE86 トレノ プロジェクトD仕様
    2. No.I-2 高橋涼介 FC3S RX-7 第11巻 赤城対決仕様
    3. No.I-3 高橋涼介 FC3S RX-7 第41巻 箱根対決仕様
    4. No.I-4 高橋啓介 FD3S RX-7 プロジェクトD 第28巻仕様
    5. No.I-5 高橋啓介 FD3S RX-7 第1巻仕様
  6. 希望
  7. 後記
  8. 当ブログ内お薦め記事

ポイント

作りやすいかどうかは、アマゾンのレビューを見ると役に立つことがあります。

拓海や啓介の車は、複数バージョンが販売されています。

選ぶときの基準として、ボンネットの色、ライトの種類・開閉、ドライバーの有無等を考慮するのを忘れないようにしましょう。

購入について、個人的な気持ちとしてはなるべく定価以上では買わないでほしいところです。(調子にのってどんどん価格があげられていくからです。)

ネットで安く買う。

なければ近くの模型屋さんを探してみる。

ネットで買う場合は送料にも気をつけてください。

ものによっては再販されることもあります。

アオシマ 1/24

シリーズが複数あるのでしょうか。

今、調べている段階でNo.4が2つ(北条凛のGT-Rと、大宮智史のNB8C)あり、状況が整理しきれていません。

原作の1部と2部(プロジェクトD以前と以降)で分かれているのかとも思ったのですが、どちらもプロジェクトDですし、どうなっているのでしょう。

No.1 藤原拓海 AE86トレノ プロジェクトD仕様

AE101用グループA仕様エンジン付属ということですが、ボンネットが取り外せるということでしょうか。

それともエンジンのみ別皿?

ボンネット黒。

外観的にはNo.6と区別がつきません。

アオシマ 1/24 頭文字D No.1 藤原拓海 AE86トレノ プロジェクトD仕様 プラモデル (ZS92862)

No.2 坂本 カプチーノ

SUZUKI スズキ CAPPUCCINO

出典:ホビコム様

ネット通販では商品が見つかりません。

AOSHIMAではまだ購入可能です。

No.3 高橋涼介 FC3S RX-7

アオシマ 1/24 頭文字D No.3 高橋涼介 FC3S RX-7 プラモデル (ZS92863)

No.4 北条凛 BNR32 スカイラインGT-R

前と後でホイールが違うんですね。前はR33 スカイライン GT-R(BCNR33)の純正ホイールと思われます。

RB26DETTエンジン搭載ということです。

1/24 頭文字D No.4 北条凛 BNR32 スカイラインGT-R プラモデル アオシマ

No.4 大宮智史 NB8C ロードスター

出典:みんから様

ネット通販で商品見つかりません。

No.5 藤原拓海 AE86トレノ 第1巻仕様

ボンネット白。

青島文化教材社 頭文字D No.5 藤原拓海 AE86トレノ 第1巻仕様 1/24スケール プラモデル

No.6 藤原拓海 AE86トレノ 第37巻仕様

ボンネット黒。

外観的にNo.1と区別がつきません。

No.7 高橋涼介 FC3S RX-7 箱根対決仕様

1/24 頭文字D No.7 高橋涼介 FC3S RX-7 箱根対決仕様 アオシマ

No.8 高橋啓介 FD3S RX-7 プロジェクトD仕様

マツダ MAZDA

青島文化教材社 頭文字D No.8 高橋啓介 FD3S RX-7 プロジェクトD仕様 1/24スケール プラモデル

↑値段高いですね・・・

AOSHIMAでもまだ購入可能です。

No.9 星野好造 BNR34 スカイラインGT-R

日産 NISSAN スカイライン

ホイールはSUPER ADVAN Racingでしょうか。

1/24 アオシマ プラモデル頭文字D 星野好造 BNR34 スカイラインGT-R

No.10 武内 樹 AE85 レビン

ドアの下半分が白いんですね。

No.11 池谷 浩一郎 S13 シルビア

この色、昔はよく見ました。

1/24 頭文字(イニシャル)D No.11 池谷 浩一郎 S13 シルビア【59647】 プラモデル アオシマ

No.12 高橋啓介 FD3S RX-7 第1巻仕様

2021年12月に再販されるようです。

再販 アオシマ 1/24 頭文字(イニシャル)D No.12 高橋啓介 FD3S RX-7 第1巻仕様 プラモデル

No.13 秋山渉 AE86レビン

格好いいですね。

No.14 藤原拓海 AE86トレノ ドライバーフィギュア付

ドライバー(藤原拓海)フィギュア付です。

ボンネット白。

アオシマ 1/24 No.14 頭文字(イニシャル)D 藤原拓海 AE86トレノ プロジェクトD仕様 ドライバーフィギュア付 プラモデル (ZS75710)

No.15 高橋啓介 FD3S RX-7 プロジェクトD仕様 ドライバーフィギュア付

ドライバー(高橋啓介)フィギュア付です。

アオシマ 1/24 No.15 頭文字(イニシャル)D 高橋啓介 FD3S RX-7 プロジェクトD仕様 ドライバーフィギュア付 プラモデル (ZS75711)

No.16 大宮智史 NB8C ロードスター

No.4も大宮のロードスターでしたが、No.16も大宮のロードスターのようです。

2022年06月発売予定

フジミ 1/24

No.1 藤原拓海 トレノ前期型1600GT APEX AE86 ISD1

いい実物画像が見つからず。

1/24 フジミ 頭文字D プラモデルAE86 トレノ前期型1600GT藤原 拓海

No.2 中里毅 R32GT-R V-specII ISD2

いい実物画像が見つからず。

No.3 佐藤真子 シルエイティ ISD3

フジミ模型 頭文字Dシリーズ03 シルエイティ 佐藤真子仕様

No.4 池谷浩一郎 S13シルビア ISD4

いい実物画像が見つからず。

No.5 高橋涼介 サバンナRX-7 FC3S 後期型 ISD5

いい実物画像が見つからず。

ネット通販も見つからず。

No.6 ハチロクレビン 秋山渉 ISD6

いい実物画像が見つからず。

1/24 ISD6 ハチロクレビン 秋山渉

No.7 健二 180SX ISD7

日産 ニッサン NISSAN ワンエイティ

いい実物画像が見つからず。

イニシャルD7 180SX 健二 おもちゃ

No.8 武内樹 ハチゴーレビン AE85 ISD8

いい実物画像が見つからず。

No.9 須藤京一 ランサーエボリューションⅢ ISD9

いい実物画像が見つからず。

No.10 高橋啓介 FD3S RX-7 ISD10

独特なホイールです。

出典:趣味や収入についていろいろと様
ISD10 1/24 頭文字Dシリーズ No.10 FD3S RX-7(高橋啓介)

No.11 小柏カイ SW20 MR-2 ISD11

いい実物画像が見つからず。

No.12 高橋啓介 FD3S RX-7 マツダスピードA-spec ISD12

このFD3Sが一番好きです。バンパーのライト。

いい実物画像が見つからず。

ネット通販で商品見つかりません。

No.13 中村ケンタ S14シルビア 前期型 ISD13

いい実物画像が見つからず。

ネット通販で商品見つかりません。

No.14 二宮大輝 EK9シビック タイプR後期型 ISD14

出典:ホビコム様

ネット通販で商品見つかりません。

No.15 スマイリー酒井 インテグラタイプR ISD15

出典:ホビコム様

原作は白だと思っていたのですが、プラモデルは黄色もあるのでしょうか?

フジミ模型 1/24 頭文字Dシリーズ No.15 インテグラタイプR スマイリー酒井 プラモデル ISD15

No.16 延彦 SXE10 アルテッツァ ISD16

出典:ヤフオク
1/24 フジミ 頭文字D プラモデルSXE10アルテッツァ 延彦

No.17 恭子 FD3S RX-7改 ISD17

出典:ビオロンを鳴らしながらプラモを作る男様

No.18 藤原拓海 インプレッサ WRX TypeR Sti ISD18

欲しいのですが、定価近くでは売っていませんね~

そして、原作通りのシルバー系の実物画像も見つからず。

参考:イニシャルDの車体カラーについて

出典:ホビコム様
出典:ホビコム様

同色のいい実物画像見つからず。

フジミ模型 1/24 頭文字Dシリーズ No.18 インプレッサ WRX TypeR Sti 藤原拓海 プラモデル ISD18

No.19 藤原拓海 ハチロクトレノ カーボンボンネット ISD19

いい実物画像が見つからず

ネット通販で商品見つかりません。

No.20 ランサーエボリューションV ISD20

そういえばこの人、名前ないんですね。

いい実物画像が見つからず

ネット通販で商品見つかりません。

No.21 高橋啓介 FD3S RX 7 プロジェクトD仕様 ISD21

いい実物画像が見つからず。

フジミ模型 1/24 イニシャルDシリーズ No.21 FD3S RX 7 プロジェクトD仕様 高橋啓介

No.22 星野好造 BNR34スカイラインGT-R ISD22

いい実物画像が見つからず

ネット通販で商品見つかりません。

アオシマ 1/32

No.1 藤原拓海 AE86トレノ

接着剤不要。

出典:geolog様
アオシマ 1/32 頭文字D No.1 AE86TRUENO 藤原拓海 プラモデル

No.2 高橋涼介 FC3S RX-7

接着剤不要。

アオシマ 1/32 頭文字D No.2 FC3S RX-7 高橋涼介 プラモデル

No.3 真子&沙雪 SILEIGHTY

モーターライズ可能って、モーターつけて走行可能ということでしょうか。

昔のプラモデルを思い出します。

接着剤不要かどうかは不明。

アオシマ 1/32 頭文字D No.3 SILEIGHTY 真子&沙雪 プラモデル

No.4 高橋啓介 FD3S RX-7

接着剤不要。

アオシマ 1/32 頭文字D No.4 FD3S RX-7 高橋啓介 プラモデル

No.5 藤原拓海 AE86トレノ リトラクタブル仕様

TAKUMI86 RETRACTABLE

接着剤不要。

出典:ホビコム様

こちらの実物画像は、ボンネットが黒く塗装されたものになります。

【アオシマ】1/32 頭文字D No.5 拓海86 リトラクタブル仕様 プラモデル

アオシマ 1/24 プリペイント(塗装済み)

2021年後半から、順次リリースされていくようです。

未発売のものもあります。

No.I-1 藤原拓海 AE86 トレノ プロジェクトD仕様

2021年12月発売予定

No.I-2 高橋涼介 FC3S RX-7 第11巻 赤城対決仕様

2022年2月発売予定

アオシマ 1/24 頭文字D 高橋涼介 FC3S RX-7 第11巻 赤城対決仕様 プリペイントモデル No.I-02 プラモデル

No.I-3 高橋涼介 FC3S RX-7 第41巻 箱根対決仕様

2022年2月発売予定

ネットで商品見つかりません。

No.I-4 高橋啓介 FD3S RX-7 プロジェクトD 第28巻仕様

2022年10月発売予定

No.I-5 高橋啓介 FD3S RX-7 第1巻仕様

2022年10月発売予定

希望

1/24で、北条豪のNSXや奥山のS15、小早川のランエボ7が欲しいのですが、存在しないんですかね。今後のリリースを期待します。

以上。

後記

最後までお読みくださりありがとうございます。

こんなに更新したのに、現在はほぼ誰も見ていないゴミカスクズ無価値ブログです。

よければ(はてな)ブックマークや拡散をお願いいたします。

更新の原動力として励ましが欲しいのです…<(_ _)>

当ブログ内お薦め記事

モバイルバージョンを終了