カテゴリー: ホビー
-
ラジコンボディを極める 北海道の塗装事情
日本には四季があり、とりわけ北海道の冬は厳しいものです。 東京などの事情は分かりませんが、北海道でラジコンボデ…
-
ラジコンボディを極める ステッカー無しマスキング無しも怖くない
ラジコンボディの作成経験が少ないときは、付属のステッカーやマスキングテープに(精神的にも)頼りがちです。 なの…
-
ラジコンボディを極める 三菱ランサーエボリューションVを極める
ラジコンのランサーエボリューション5(LANCER EVOLUTION V) のボディ話。 はじめに まず、私…
-
ラジコンボディを極める 作成 息子1枚目 90系マークⅡ
パンドラRCの90系マークⅡです。 (マスキング以外は)息子が作成しました。 ボディカラーはタミヤポリカスプレ…
-
ラジコンボディを極める タミヤのボディは狭い
私の年齢では「模型のスタンダード」はタミヤというイメージですが、そこから時代も変わり、京商のミニッツやヨコモの…
-
ラジコンボディを極める 作成 自身3枚目 ランサーエボリューションV
私個人がランサーエボリューションV(5)が好きなことに加え、知人からもらったランエボ5のボディが結構お気に入り…
-
ラジコンボディを極める ホコリ除去
ラジコンボディは、どうしても保管場所に困るものです。 ホコリをかぶらない場所に保管できる人もいるかと思いますが…
-
ラジコンボディを極める 作成 息子2枚目 あのシルエイティ
ドリオタ界隈で有名な?あのシルエイティ。 息子が再現しました。 ミニカーでは再現している人が結構いるようなので…
-
ラジコンボディを極める 記事一覧
ここでは、ラジコンボディ(主にドリフトラジコンのポリカーボネート)作成の素人が上手くなっていく(予定)過程を記…
-
ラジコンボディを極める ラジコンボディの書籍
ラジコン、特にボディ作成に絞ると、それを扱った書籍というのは極端に少ないものとなります。 プロ並みの実力を含め…