日常

日常

SATURDAYS CHOCOLATE 宇宙一美味しい

本日は美味しすぎるモノのハシゴ。美味しすぎるモノ第一章@札幌本日、札幌ステラプレイスのスタンド形式のカフェ「Chocolate & Espresso SATURDAYS Stand」というお店に行って、チョコレートドリンクをいただいてきまし...
日常

気になる飲食物(01)

まずはサラダスティック(かにかま)のみかん風味。期間限定は正解で、半額は当然。まったく美味しさが期待できない組み合わせなのですが、ブログネタ的に「おいしい」と思い購入。味は・・・最初だけみかんの風味があり、そのあとは味の極めて薄いかにかま…...
日常

札幌→旭川 家族4人マイカーで行く1泊2日4万円の旅

今年の夏、タイトルのように家族4人マイカーで札幌→旭川1泊2日の旅行を行いました。比較的リーズナブルに楽しめましたので、モデルコースとしてルートやお金の内訳を紹介させていただきます。平日です。高速代、ガソリン代を含めてほぼ4万円ジャストでし...
日常

衝撃!塩トマトソフト@ココボン(COCOBON)

ソフトクリームが食べたいということで、「濃厚 ソフトクリーム 札幌」で検索し、ココボン(COCOBON)というお店が気になったので行ってきました。月・火が定休で、駐車場は10台程度でしょうか、広いです。ウッドデッキもあり、天気が良ければ外で...
その他

Happy Birthday カーネル・サンダース

(2019年の9月に書いた内容です。)少し早いのですが、9月9日はカーネル・サンダースの誕生日のようです。期日前ハピバということで、おめでとうございます。カーネルズ・デーケンタッキーのレッドホットチキンを久々に食べましたが、初めて(オリジナ...
日常

タピオカを求めてTEASIGN本店へ

TEASIGN Tapioca & Tea Bar2019年08月28日(水)、妻が好きだというTEASIGN(ティーサイン)のタピオカを飲むために、札幌市北区北11条の本店に行ってきました。店名は「TEASIGN Tapioca & Te...
日常

カオナシとタピオカミルクティー

先日の千と千尋の神隠しを観た娘。砂川のサービスエリアでカオナシのぬいぐるみ(ふんわりお手玉?)を欲しがる。…いいセンスしてやがる。しかし何も、砂川でカオナシを買わなくても…と思い、その場は「札幌に帰ったらとんぐり共和国で買おうね」と(あわよ...
日常

初音ミク工事中 初音ミクバリケード

道路工事現場に設置される「アニマルガード」アニマルガードという名称だと初めて知りました。アニマルガードって、ランドクルーザーとかのバンパーにつけるやつだと思っていたのですが、こちらは「グリルガード」というようですね。で、アニマルガードの初音...
日常

JB ESPRESSO MORIHICO.新道東駅前店 青いソフトクリーム

ちょっと変わったソフトクリーム?が食べられるということで、JB ESPRESSO MORIHICO.新道東駅前店に行ってきました。森彦が展開しているカフェです。札幌市中央区のいくつかの店舗にも行ったことがあります。本店の階段が急な印象です。...
その他

何かケイ 何ヂストン 何ブンイレブン

田中圭私:「名探偵コナンのアニメに、田中圭が出たらしいよ」娘:「ん?聞こえなかった。何かケイ?」私:「たな」ブリヂストンタイヤ好きの息子、4歳のときドライブ中に。息子:「隣の車のタイヤ、何ヂストン?」センスありすぎでしょ…私:「ブリ」セブン...