カテゴリー: 生物
-
人生初ヤンマ、それはルリボシヤンマ
私は小さいころから昆虫が大好きで、これまでオニヤンマやギンヤンマなどヤンマ(ざっくり言うと大きいトンボ)は何度…
-
イチケイのカラスでクレアパトロ
2021年04月スタートのテレビドラマ「イチケイのカラス」 裁判官のドラマなのですが、観ていると気になるシーン…
-
レオパ 身体欠損が脱皮で回復・復活
まぶたが傷ついた 先日、飼っているレオパ(レオパードゲッコー:ヒョウモントカゲモドキ)の瞼(まぶた)の一部が欠…
-
アマガエルの目の変化
ニホンアマガエルを飼育して分かったことがあります。 さまざまな状況によって目の具合(黒目の大きさ)が変わるので…
-
ペーパークラフトのレオパ
ん? レオパのペーパークラフト? ペーパークラフトのレオパ? これが何なのかと聞かれれば「レオパ」ではなく「ペ…
-
レオパ ベビーを迎える
先日、レオパのベビーをお迎え(飼育開始)しました。 レオパというのはレオパードゲッコー(Leopard Gec…
-
2日前にバズった『カエルにしか見えない「白菜」』を激しく勘違い
2日くらい前にバズった『カエルにしか見えない「白菜」が発見される』というツイート。 激しく勘違いしてしまいまし…
-
【レベルE】サゾドマ虫について
サゾドマ虫に対する考察を書きます。 レベルE/冨樫義弘 まず、「サゾドマ虫」はHUNTER×HUNTER作者の…
-
最強にかわいい二ホンアマガエルを迎える
(3度見してしまうほど、かわいい動画あります) 少し前になりますが、飼っていた最後のトノサマバッタをリリースし…
-
2019年トノサマバッタ日記(34)ーリリース(3)
2019年08月31日 昨日2019年08月30日、残る2匹のトノサマバッタをリリースしてきました。 前々日の…