2019年トノサマバッタ日記(25)ー5齢幼虫(2)
07月31日現在、半数以上の20匹近くが5齢幼虫になりました。
大きくなって体重が増えたせいか、ケースの側面を上ることが減りました。ケースの側面はツルツルスベスベで、体重を支えづらいのだと思われます。
それと4 ...
2019年トノサマバッタ日記(24)ー5齢幼虫(1)
7月24日、5齢幼虫が数匹いることに気づきました。
前日、全匹撮影した時点ではいなかったものです。
脱皮直後のため、色が薄いです。25mmくらいありそうです。
もうすぐ成虫ですね。
以上 ...
2019年トノサマバッタ日記(23)ー7月23日、全匹撮影
全頭検査みたいな感じで、7/23時点で全匹の撮影をしてみました。
画像のリサイズ大変でした…
全匹撮影↑1匹目。茶系の4齢幼虫かと思います。体長め。
↑2匹目。 茶系の4齢幼虫かと思います。 頭大き ...
2019年トノサマバッタ日記(22)ー幼虫の段階について
トノサマバッタの幼虫の段階(1齢、2齢~)について、インターネットで調べてもなかなか有用な情報に辿り着けません。
知りたいのは、「何齢幼虫まであるのか」「各齢の特徴」「画像での一覧・比較」です。 ...
2019年トノサマバッタ日記(21)ー4齢幼虫(4)+イケメン+7月中旬の昆虫採集
我が家のトノサマ兄弟の中でイケメンを見つけました。
もっと格好いいのですが、いい写真が撮れませんでした。
「ケンブリッジ」と命名。
(明日にはどれか分からなくなっていそうですが…)
黒い ...
2019年トノサマバッタ日記(20)ー4齢幼虫(3)
ここ数日、4齢幼虫になるタイミングだと思うのですが、緑の個体が数匹出てきました。
以前はすべて黒系だったのですが、後天的に変わるものなんですね。
何が原因なのでしょう。ネットで簡単に調べてみたいと思います。
2019年トノサマバッタ日記(19)ー4齢幼虫(2)
4齢幼虫と思われる個体が5匹くらいになりました。
今度こそ2cmを超えていると思います。
体も一気に大きくなってきた感じで、格段に持ちやすくなりました。
これくらいになると、トノサマバッタの幼虫であ ...
2019年トノサマバッタ日記(18)ー4齢幼虫(1)
7/13ですので、孵化から1か月と4日。
4齢幼虫の初号機が誕生しました。
体長は約1.9cmくらいでしょうか。
3齢幼虫でも同じくらいの長さの個体はいますが、決定的に違うのは「羽が目立つこと」です ...
ミヤマクワガタ(小)(オス)購入
クワガタのオスを(自分の人間の子どもが)飼育したことがないこともあり、購入して飼育することにしました。
ミヤマクワガタの小 オス 体長約5.5cmをホームセンターで購入です。300円くらいでした。きっとシーズンに突入したの ...
2018年の我が家の昆虫事情
自分の(人間の)子どもの年齢もほどよくなったこともあり、昨年は多くの昆虫を飼育しました。
アトラスオオカブト、クワガタ、トノサマバッタ、キリギリス、スズムシ他。
左からスジクワガタ(メス)、センチコガネ?、ミヤ ...