スマホ・パソコン(PC)

スマホ・パソコン(PC)

動画編集 AndroVid (Pro) の使い方

はじめにAndroid用の動画編集ソフト「AndroVid Pro」の使い方について記載します。おそらく、無料版の「AndroVid」も同じ使い方だと思います。 何て読むのでしょうね。アンドロビドゥ? アンドロビデ?ビデ? ビデ?当ブログで...
スマホ・パソコン(PC)

AndroVid Pro(Ver.4.1.6)で動画を結合

複数の動画ファイルをつなげて1つの動画ファイルにしたい、ということはよくあるかと思います。ここではAndroid用の動画編集ソフト「AndroVid Pro」での動画ファイルの結合・連結の仕方について記載します。おそらく、無料版の「Andr...
スマホ・パソコン(PC)

AndroVid Pro(旧Ver.2.9.5.2)で動画を結合

※当ページのVer.2.9.5.2よりも新しいVer.4.1.6版の記事がありますので、新しい方がいい方はそちらをどうぞ。↓複数の動画ファイルをつなげて1つの動画ファイルにしたい、ということはよくあるかと思います。ここではAndroid用の...
スマホ・パソコン(PC)

Androidのファイル保存場所パス例

AndroidスマホをPCに接続したときに、デジカメ画像等がどこに保存されているのかのパスを記載します。Huawei nova lite 3デジカメ画像\HUAWEI nova lite 3e\内部ストレージ\DCIM\Camera\スクリ...
スマホ・パソコン(PC)

Windowsのブルースクリーン MEMORY_MANAGEMENT

ある日パソコンの動作中にブルースクリーン(青画面)が表示されるようになりました。停止コード:MEMORY_MANAGEMENT表示される条件は不明ですが、起動してから数分後に表示されることが多かったです。で、「JWord」というソフトをアン...
スマホ・パソコン(PC)

Chrome Ver.73.0.3683.90

2019/03/27に配信開始されたと思われる AndroidのChrome バージョン73.0.3683.90について。自分はこれまで、Webサイトに貼られている動画のリンクをタップして、ダウンロードするという操作をよく行っていました。と...