生物

2019年トノサマバッタ日記(28)ーリリース(1)

08月04日に成虫の1号2号の誕生をお伝えしましたが、当日は結局全部で6匹の成虫が誕生しました。しっぽでオスメスの確認はしていませんが、体長から考えてすべてオスでした。なお、08月07日朝現在までに13匹が成虫となっており、そのうち11匹が...
ブログ

アフィリエイト Google コアアルゴリズムアップデート 次回 予想

コアアルゴリズムアップデートとは顎リズム…?アフィリエイト業界ではGoogleの(コアアルゴリズム)アップデートというもの?があり、かなりの影響があるようです。私はまだアフィリエイターではないので、あまり詳しくないのですがブログの広告等で収...
その他

子育てのススメ

はじめにまず、子どもは欲しいと思って得られるものではありませんので、いかなる理由だとしても子どもがいない人を否定するつもりはありません。子育て経験者をえらいとも思いませんし、子育て未経験者を「子育てしたこともないくせに」という気もありません...
日常

タピオカ ミスド 売り切れの誤解

2019年06月09日に、ミスドの某店で、タピオカ ストロベリーソーダが品切れ(売り切れ)だったと書きました。そのことは事実なのですが、2019年08月03日同じ店に行ったところ購入できました。何が言いたいのかというと、売り切れということで...
ブログ

WordPressからTwitterへの連携でハッシュタグテスト

WordPressの投稿からTwitterへの連携機能で、ツイートにハッシュタグを入れる練習をしてみました。プラグインのJetpackのTwitterとの連携機能です。あらかじめ、Jetpackで連携するTwitterのアカウントを設定して...
スマホ・パソコン(PC)

AndroVid Pro(Ver.4.1.6)で動画の再生速度を変更

生物を撮影した動画ファイルなど、動画の再生速度を変更したいということがあるかと思います。ここではAndroid用の動画編集ソフト「AndroVid Pro」での動画ファイルの再生速度の変更の仕方について記載します。おそらく、無料版の「And...
生物

庭に来た最狂悪人面昆虫、ゴマダラカミキリ

庭のイチゴにゴマダラカミキリが来ていました。構成色は黒+白+水色の3色。自然のものも美しいですね。ゴ+マダラなのか、ゴマ+タラなのかどっちなのだろうと調べてみると漢字名は「胡麻斑髪切」とのこと。なので、ゴマ+マダラが正解っぽいです。イチゴの...
生物

2019年トノサマバッタ日記(27)ー成虫(1)

08月04日本日、成虫の第1号と第2号が誕生しました。体長は羽を含めて約45mm程度で、成虫としてはまだまだ小さい感じです。5齢幼虫の大きいのと体はほぼ同じ大きさです。↑おでこの真ん中に突起?があり、大仏みたいですね。触角が片方短いみたいで...
CHANEL J12

2019/08/04 更新履歴

最近更新したページで、トップページに表示されないものは以下になります。 CHANEL J12 偽物 見分け方(裏蓋)CHANEL J12 H2979 スペック・詳細KARITOKE完全攻略マニュアル以上。
腕時計

KARITOKE完全攻略マニュアル 番外編

KARITOKE完全攻略マニュアル 番外編 ということで役に立たないとは思いますが、予想など織り交ぜて好き勝手な内容をここでは書かせていただきます。2017年開始の若手サービスクローバーラボという会社自体はもっと前からあったようですが、KA...