アウディでアイドリングストップから再始動失敗したときの対策、解決方法は

2019-11-02




★おそらくアウディ以外の車種でも同じだと思います。★

エンジンが再始動しない場合がある

Audi A5

アイドリングストップ機能付きのアウディに乗っていると、信号待ち終了などでアイドリングストップからのエンジン再始動に失敗するときがあります。

毎日運転していると、2~3ヶ月に1回くらいの頻度で発生する気がします。

ブレーキを離したのにエンジンが再始動しない・・・

かなり焦りますよね。私の場合は軽いパニックです。

再始動しなかったら普通は…

再始動に失敗した場合、普通であれば

  • レバーをP(パーキング)にする
  • エンジンをかける
  • レバーをD(ドライブ)に戻す
  • 発進する

という多くの手順が発生します。

冷静に行えたとしても結構な手順ですし、パニクって焦ると手順が分からなくなったりしてさらに時間がかかったりします。そうなると、後ろからクラクションが鳴らされてしまうこともあるでしょう。

かなり難易度が高いのです。

再始動しなかったときは「ブレーキ」

実は、エンジンが再始動しなかった場合を想定し、再始動用の操作(オペレーション)が用意されているのです。

その方法が、

「ブレーキを踏む」

です。

ただ、こちらも慣れないとなかなかできないのですが、上記のようにエンジンが再始動しなかった場合には焦らずに

ブレーキを深くゆっくり踏んでから離してみましょう。

それでエンジンがかかります。

こつは「ゆっくり深く」です。

私はこれができるようになるまでに3回かかりました。

初回で失敗しても、次回できるようにしっかりイメージトレーニングをしておきましょう。

これができれば、焦ってPにして、エンジンかけて、・・・という多大な手間を減らすことができます。

おそらくですが、他の車種も同じ方法のような気がします。

とにかく焦らないで

はっきり言って、上記の方法でも「後ろを待たせている」と考えると「とてつもなく長い時間」に思えます。

しかし焦らないでください。

「あえてゆっくり」くらいの気持ちで。

後ろの人が何を考えているかなんて、こちら側が勝手に想像しているだけですので。

車の運転については、焦るくらいなら「鈍感力」や「図太さ」を身につけるのがよいかと思います。

なぜ再始動しないことがある?

そもそも、なぜ再始動しないことがあるのか、ディーラーの方にも聞いてみましたがコンピューターを診断・解析しても原因はよく分からないそうです。

自分だけではなく、「再始動しない」現象が多発しているユーザーもたまにいらっしゃるようです。

オーナーは分かると思いますが、アイドリングストップが機能せずエンジンがストップしないことも多々あります。車が暖まっていない、エアコンを使用しているなどいろいろ条件があると思いますが、この辺りのプログラムがかなり複雑になっていることも関係しているのだと思います。

エンジンがストップしないことについては、プログラムが複雑だったとしてもストップしないこと自体が「致命的」になることはないのですが、再始動しないことは「致命的」だと思いますので、再始動についてはシンプルに強力に再始動してほしいものです。

再始動失敗にならないように

再始動しない原因は分からないとのことでしたが、再始動に失敗しないための対策を教えてもらいました。

アイドリングストップ時にはブレーキを「深く踏んでおく」とのことでした。

アイドリングストップからの再始動のトリガーとなるのは、ブレーキを離すことですので、再始動のために「ブレーキが戻った量」という条件が入っているはずなので納得できる対策ですね。

個人的に思うこと

これまで何度も再始動に失敗してきて思ったのは、アイドリングストップ機能を「自動的にエンジンが止まって自動的に再始動する機能」ではなく「ブレーキペダルでエンジンを停止・開始できる」機能と考えるようにしました。

任せるのではなく、積極的に停止・開始に関与する、そういう心構えがいいかなと。

それでは皆様も素敵なアイドリングストップライフを!

以上。

後記

最後までお読みくださりありがとうございます。

こんなに更新したのに、現在はほぼ誰も見ていないゴミカスクズ無価値ブログです。

よければ(はてな)ブックマークや拡散をお願いいたします。

更新の原動力として励ましが欲しいのです…<(_ _)>

当ブログ内お薦め記事

記事はここまでです。