sp-president

スマホ・パソコン(PC)

動画編集 AndroVid (Pro) の使い方

はじめにAndroid用の動画編集ソフト「AndroVid Pro」の使い方について記載します。おそらく、無料版の「AndroVid」も同じ使い方だと思います。 何て読むのでしょうね。アンドロビドゥ? アンドロビデ?ビデ? ビデ?当ブログで...
スマホ・パソコン(PC)

AndroVid Pro(Ver.4.1.6)で動画を結合

複数の動画ファイルをつなげて1つの動画ファイルにしたい、ということはよくあるかと思います。ここではAndroid用の動画編集ソフト「AndroVid Pro」での動画ファイルの結合・連結の仕方について記載します。おそらく、無料版の「Andr...
スマホ・パソコン(PC)

AndroVid Pro(旧Ver.2.9.5.2)で動画を結合

※当ページのVer.2.9.5.2よりも新しいVer.4.1.6版の記事がありますので、新しい方がいい方はそちらをどうぞ。↓複数の動画ファイルをつなげて1つの動画ファイルにしたい、ということはよくあるかと思います。ここではAndroid用の...
生物

2019年トノサマバッタ日記(06)ー1齢幼虫(3)

孵化から約10日。事故、衰弱等あり、10匹ほどが天国に旅立ちました。現在、ざっと数えて80数匹です。体長は6~12mm程度です。餌はちゃんと与えていますが、とにかく数が多いのと、全員がちゃんと食べているのか不明なのと、じゃれ合っているのをよ...
スマホ・パソコン(PC)

Androidのファイル保存場所パス例

AndroidスマホをPCに接続したときに、デジカメ画像等がどこに保存されているのかのパスを記載します。Huawei nova lite 3デジカメ画像\HUAWEI nova lite 3e\内部ストレージ\DCIM\Camera\スクリ...
その他

Amazon Primeに登録して「しまった」人

1年ちょっとくらい前に、Amazon Primeに登録してしまいました。「登録してしまった」という人、多いと思います。最初の30日間無料とはいえ、後々お金を取るような有料サービスへの移行をデフォルトにするのはちょっと悪質かと思ってしまいます...
生物

2019年トノサマバッタ日記(05)ー1齢幼虫(2)

孵化から1週間が経ち、体長10mmを超える個体も出てきました。一番小さい個体だと約5mmくらいです。色は黒が濃くなってきてた気がします。2齢幼虫への脱皮が楽しみです。いつくらいなんでしょう。次の日記へ前の日記へ
日常

父の日にもらって嬉しいプレゼント ビール

父の日のプレゼントをいただきました。結構大きくて、トランクケースを模した箱のようです。オープンするとこんな感じです。SPRING VALLEY BREWERY(スプリングバレーブルワリー)というキリンのビールを楽しむためのプロジェクトのよう...
生物

2019年トノサマバッタ日記(04)ー1齢幼虫(1)餌

我が家のトノサマバッタだけかもしれませんが、トノサマバッタの1齢幼虫が何を食べたのか、参考までに。好物レタス稲系の雑草カボチャまぁまぁ食べるキュウリ大根鰹節ほぼ食べないキャベツ鈴虫用の粉末餌リンゴ人参根菜類である人参は想定内でしたが、キャベ...
その他

楽天 プギャーm9(^Д^) ワンストップにして~

ネットショッピングの楽天市場にはなんどもヤラれています。本当に本当に本当に改善してほしいことがありますので書かせていただきます。楽天のサイトやアプリから注文処理を行っても、それで注文が完結しないことがあるのです。例えば、コンタクトレンズを買...