sp-president

生物

2019年トノサマバッタ日記(03)ー孵化(3)

観察して分かった内容を記載します。餌まず、孵化初日は餌を食べませんでした。2日目からは餌を食べています。食べたと思われるものはレタス、カツオ節、鈴虫用の粉末餌、稲系の雑草です。キャベツとキュウリはまだ食べていないように思えます。それほど食欲...
生物

2019年トノサマバッタ日記(02)ー孵化(2)

孵化の様子(動画)があります。小さい虫やクネクネが苦手な人は「閲覧注意」です。孵化の様子2019年の06月09日に40匹ほどのトノサマバッタが生まれました。その次の日の06月10日の夜は何となく飼育ケースを家に入れたのですが、夜になったら第...
日常

ローランド様と今流行りのタピオカミルクティー

TEASIGN(ティーサイン)TAPIOCA & TEA BAR 札幌PARCO店で、今流行りのタピオカを。といっても、タピオカ自体はクィクリーその他で何度も飲んだことありますが。TEASIGNの北11条の本店は日曜にチャレンジするも並んで...
生物

2019年トノサマバッタ日記(01)ー孵化(1)

北海道の札幌市での話です。6月上旬孵化昨年、トノサマバッタを飼っていたのですが、そのときに飼育ケースの中で卵を産むのを目撃しました。なので、飼育ケースの土はそのままにしておき、いつでも孵化していいように準備して生まれるのを待っていました。そ...
その他

地震速報や時刻等は録画に不要でしょ

今更手遅れなのでしょうが、地デジの録画について、地震速報や朝に表示される時刻等を入れない(録画したものには表示されない)ようにしてほしかったです。録画した番組にこれらが入っている必要がないと思う人が大半でしょうし、「入れる/入れない」の設定...
スマホ・パソコン(PC)

Windowsのブルースクリーン MEMORY_MANAGEMENT

ある日パソコンの動作中にブルースクリーン(青画面)が表示されるようになりました。停止コード:MEMORY_MANAGEMENT表示される条件は不明ですが、起動してから数分後に表示されることが多かったです。で、「JWord」というソフトをアン...
その他

車内エアコンの温度調整のスイッチについて

車内エアコンの温度調整の方式について。(あれも「スイッチ」になるんでしょうかね)「+」「-」のボタンになっているものや、ガスコンロの着火+火力調整に使われるダイヤルのようなものを左右にひねって1回ごとに0.5℃調整するものや、いろいろなタイ...
その他

レンタル商品の早期返却についてポイント還元すればいいのに

本でもDVDでもその他でもレンタルした商品について、返却期限前に用事が済み「早く返してもいいかな」と思うことがあります。その一方で「もしかしたら返却期限までにまだ使うかも」と思うこともありますが、私の場合、実際に使うことはほぼありません。早...
HUNTER×HUNTER

死によって より強まる念…!! + 盗賊の極意

幻影旅団 団長 クロロ=ルシルフルの能力「盗賊の極意(スキルハンター)」は、基本的に盗んだ相手(能力の持ち主)が死ぬと、本の中の盗んだ能力も消えるはずでした。しかし、「番いの破壊者(サンアンドムーン)」の持ち主である流星街の長老の念は死によ...
HUNTER×HUNTER

ゾルディック家のインナーミッション(家族内指令)

単行本11巻でのゾルディック家と幻影旅団と十老頭について。当時、少年ジャンプまたは単行本で読んだときに、ゼノとシルバが団長(クロロ)を殺さなかったことについて「え?え?なんだその結末。つまんね」と思った記憶があります。しかし、最近になってこ...