その他

その他

茶眼の力をなめるなよ!目をつぶってても眩しいんじゃ

先日の「爪が硬い」的な、私の身体的特徴の話です。どうも私は瞳が茶色いようです。↑イメージ画像です。しかも、そのことに気付いたのは生まれてから30年以上経って、妻に指摘されたからでした。調べてみると、日本人は茶色い人が多いらしいので、珍しくも...
その他

ばぁばぁ

大人なのに「ぶ~ん」って言いながら車を運転していると気になる看板が。ん?「婆 Bar」ばぁばぁ?ばばぁ?ネーミングも気になるけどその順番?「Bar 婆」の方がしっくりきます。例えば、個人的な感覚では「SUNTORY BAR」であれば、サント...
その他

『札幌』という素敵な街を知ってほしくて

私は、札幌で生まれ育ち、小中高大社から現在まで札幌です。また、会社の東京社宅に短期間住んでいたことや学会で各都市に行ったことがある程度で他の街はあまり知りません。加えて、結婚して子どもができてほとんど外に出ることもなくなり、さらに元々出不精...
その他

南無南無マン お葬式で子どもを静かにさせるために

親類の葬式のときの話。2~5歳くらいの親戚の小さい子どもが騒いだり走り回ったり。子どもだから仕方ないのですが、妻と話していて「親が」もう少しなんとかできるのではないかという話になりました。おそらくその子どもは、親に何も説明されておらず、当日...
その他

子どもの私にとって「かんちょー」は技の名前だった

小さな男子の間で流行る「かんちょー」私が子どものときにもありましたし、今、私の子どもからも聞くので脈々と受け継がれている日本人のボーイズ ソウル アタックなのでしょう。女子がやっているのは見たことがありませんね。存じ上げないお嬢様はいらっし...
その他

ナンパを断る魔法の呪文「パピプペポパピプペポ」

よく男性に声をかけられる、という女性に聞いた話です。ナンパというやつですね。歩いていても、カフェで一人で居てもとにかく声をかけられて大変なようです。何度か初対面の真面目そうな人に真剣に結婚を申し込まれたこともあるようです。体調が悪い時も、イ...
その他

ティファニーで業務スーパーのレアチーズを

語呂が合わない… すんません。以前から気になっていた「業務スーパー」のレアチーズケーキを食してみました。たしか昨年11月末の「 阿佐ヶ谷姉妹のおばさんだってできるわよ 」とかでも扱っていたような気がします。私はチーズケーキが好き私はチーズケ...
その他

尊敬できない大人になっちまった

子どものころは自分の親に対して「どうしてジャムやマーガリンを角食パンのギリギリ端まで塗ってくれないのだろう」「あり得ないほど大雑把な親だな」「お里が知れましてよ」「親の顔が見てみたいよ」「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?」...
その他

ブログ記事にするほどでもない話(2020/01/17)

細かい話をいくつか。先日のマグニチュードの話ブログ外で色々コメントをいただきました。アクセス少なくてもコメントがあれば励みになります。ありがたき。マグニチュード問題については解決していませんが、さらに以下の記事を読みました。マグニチュードが...
その他

札幌モーターショー2020攻略法

攻略法について詳細までは書きませんが、2016年に行ったときの経験から、重要な役に立つことだけは記載します。その他も軽く記載します。攻略について、まずは基本となる公式サイトを確認しましょう。札幌モーターショー 2020車で行くのか本当によく...