その他

その他

マグニチュードを報道する意味って何?必要?

先日の地震の報道で思いました。「マグニチュードを報道する意味って何?」「誰にとって必要な情報?」こんな基本的なこと?をブログ記事にして申し訳ありません。誰かのコメント1つで解決する問題かもしれませんが、自分では解決できなかったので。私だけが...
その他

2020年 トミカ博@札幌(攻略法あり、他所でも有効)

我が家に男の子が生まれてから何度目でしょう。今年もトミカ博@札幌に行ってきました。攻略方法詳細を書きたい気持ちもありますが、きっと他に書いているブログもたくさんあるでしょうし、ここでは独自の「親」視点でざっくりと。札幌以外でも使える内容が大...
その他

【アナと雪の女王2】vs【逆襲のシャア】(ガンダム)

アナ雪2も逆襲のシャアもネタバレ的な記載はありません。最後までお付き合いください。少し前になりますが、2019年12月01日の映画の日に私以外の家族で映画「アナと雪の女王2」を観てきました。私は映画館まで一緒に行き、その間、近くのミスド等で...
その他

男性こそ痴漢に気をつけて!

当ブログをお読みくださりありがとうございます。当記事はディープな下ネタはないつもりです。痴漢されてしまった過去(私は男性で、恋愛の対象は女性です。以降を混乱させないために書いておきます。)私は高校生のときに、信号待ちという公衆の面前で知らな...
その他

ツメが柔らかい人って、どうやって生きてるの?

挑発的なタイトルで申し訳ありません。そんなことは思っていません。私は爪が硬いらしい私は爪が硬いようです。自分の身体的特徴について、外見で分かるものについては他人との違いに気づけるとも思います。しかし、「爪の硬さ」のように一見して分からない特...
その他

跳び箱 パパの段

この冬休み、息子(兄)が「学校で跳び箱が跳べない」と言ってきた。言ってくれることはありがたき。それなら練習しようということで、家の中で私が四つん這いになって、それを跳ぶという練習させました。5回くらいで一応跳べるようにはなりましたので一安心...
その他

「くじ運」なんて絶対に許さないんだからね!

2020年01月03日に神社でおみくじを引いてきました。が、他人のおみくじなんて、よっぽどのことがなければゲボつまんないの話なので、その辺は手短に。Eテレの「たなくじ」が(最大限で)超大吉だったので、少し期待したのですが…私はくじ運が悪い私...
その他

久々の『ぼくらの7日間戦争』からの「TM NETWORK」からの「小室みつ子」

‎宗田理さん原作の「ぼくらの7日間戦争」小説のシリーズも当時読みました。劇場アニメになったからなんでしょうね、年末くらいにテレビでやっていました。自分の子どもに観せられるか判定するために観ましたが、まだちょっと難しそうです。テレビの横がある...
その他

ブログ記事にするほどでもない話(2019/12/30)

細かい話をいくつか。男性のファンデーション的な先日、何かのネットニュースで見たUNO フェイスカラークリエイター(BBクリーム)。顔面色彩創造者。仰々しい名称ですね。男性用ファンデーションのようなものだと思います。女性のファンデーションの偉...
その他

子どもが作った一反木綿(いったんもめん)

年末の大掃除で、以前子どもが作った一反木綿(いったんもめん:妖怪)が出てきました。ちょっとよくできているので捨てづらく…でも捨てるし!ちなみに、梱包材?で作ったようです。私にはない発想です。