2020年 トミカ博@札幌(攻略法あり、他所でも有効)

2020-01-13




我が家に男の子が生まれてから何度目でしょう。今年もトミカ博@札幌に行ってきました。

攻略方法詳細を書きたい気持ちもありますが、きっと他に書いているブログもたくさんあるでしょうし、ここでは独自の「親」視点でざっくりと。

札幌以外でも使える内容が大半かと思います。

(毎年使える内容ですが、札幌は明日で終わりですね。もっと早くあげるべきでした)

ちなみに息子に「いつまでトミカ博行くつもり?」と聞いてみたところ

「ん~、大学生くらいじゃないかな?」という返答でした。多分よく分かっていないのです。

大学生でトミカ博って… ガチ勢かよ。

ガチ勢は、自分の車で行って、自分のお金で楽しんでくださいね。

以下、簡単にトミカ博@札幌の楽しみ方を。

今年から(会場は同じですが)スペースが広くなりました。そのため、「混雑感」は減っているかと思いますが、実際の待ち時間等は変わりません。

入り口の場所も変わりました。

2020年トミカ博@札幌

入場券について

前もって用意しましょう。前売り券は開始日前日までローソンとセブンイレブンで購入可能です。ローソンとセブンイレブンでは内容が違いますので、自分に合った方を選びましょう。

もし、前売りを購入できない可能性があるなら、入場割引券を予めゲットしておきましょう。ドラッグストアやスーパーの応募券のある場所に置いてあることが多いです。

会期中の何曜日に行くのか

基本的には土日と初日が混みます。

曜日によって入場トミカやイベントが違う場合がありますので、都合に合わせていく日を決めましょう。

ただ実際には、設定されている曜日以外にも入場トミカやイベントがあったりします。

開場前に並ぶのが楽

朝早いのですが、開場前に並ぶのが楽です。

2020年トミカ博@札幌

朝一で行くメリットは

  • 待ち時間なしで一番近い駐車場に止められる
  • 本格的に混雑する前に終わらせることができる
  • 駐車場で並ばないので「予定通りに」進められる

です。

ただし、開場前でも遅くなると寒空の下、屋外で並ぶことになります。会場30分以上前に行くことをお勧めします。

たまに開場時間が10分程度早まることもありますが、定刻通りが多いです。

2020年トミカ博@札幌

テレビカメラについて

トミカ博@札幌は、STV(北海道の放送局)がスポンサーになっており、STVのテレビカメラが入ります。

カメラが入るのは初日で、初日の夕方のニュースで放送されます。宣伝目的でしょう。

カメラに映りたいなら、初日に行ってカメラについて回りましょう。

インタビューされるのは、開場(オープン)前の入り口側が多い気がします。

ジグザグに並ぶので狙えるものではありませんが。

ただし、ここ数年はインタビュー自体やっていない気がします。

以前インタビューされたときの話

ちなみに我が家は数年前に2年連続でインタビューを受け、ニュースで流れたことがあります。

その時は会社勤めで有給使っていました。

私が「会社休んでいるのでテレビに映るのはマズいんですよ。妻と子どもだけお願いします」と言って避けると、後ろにいた同じようなお父さんが「あ、俺も」と言って皆避けて映らないようにしていました。

入場トミカについて

入場トミカについては基本的に2種類以上が用意されています。曜日によって違う場合もあった気がします。あらかじめ告知されているものに加え、前年の(余った?)入場トミカが選べるように追加されている場合もあります。

懸賞で当たった入場券など、入場トミカがもらえない入場券もありますので前もって確認しておきましょう。

ちなみに入場トミカについては、時間が経てばホビーオフでたくさん売っています。しかも通常トミカと同じような値段です。急いでいないのであれば、ヤフオク等で高いお金を払う必要はないかと思います。

入場したらまずはプレイチケット

多くの人は入場時にプレイチケットを持っていないはずです。初日から前もってプレイチケットを持っている人ってどうやって入手しているんでしょうね。

入場したらまずはプレイチケットを購入しましょう。プレイチケット付きの入場券でも、プレイチケット売り場でチケットに交換する必要があります。

プレイチケット売り場自体はあまり混まないので、買い過ぎないように計画的に、必要になった時点で買うのが良いかと思います。

2020年トミカ博@札幌

効率的な回遊

混むのは「トミカ ミニミニドライバー工房」(トミカに写真入れるやつ)と「トミカ組立工場」(カシメ)です。

この2つを中心に考えて回るのが良いかと思います。午前中早めがお薦めです。

トミカ組立工場については、3種類の車を作れるのですがそれぞれ入り口が違うので3種類の車を作りたい時は3回並ぶ必要があります。

ただし1種類の車を数パターン製作する場合には並ぶのは1回でOKです。

今年はGT-Rとランクルが人気で、360の人気は控えめでした。

2020年トミカ博@札幌

各展示・アトラクションの混み具合には波があります。混んでいるものについては後回しするというのも1つの方法です。

並びの列の長さも気になるところですが、「待ち時間」をベースに考えましょう。トミカつりは一度に大人数ができるので一気に進みます。

2020年トミカ博@札幌

どうしても欲しいトミカがあるなら

こういう系のことはネットで書くべきではない気もしますが…

金メッキ、銀メッキ等アトラクションでどうしてもほしいトミカがあるなら。

トミカ博は、怖い人もやっている普通のお祭りとは違い、おもちゃメーカーがやっているとてもクリーンで夢のあるものです。

たとえばルーレット等、欲しいものが1/3の確率でしか当たらない場合、3回やっても当たらなかったのなら(何も言わなくてもあちらから差し出してくれるとは思いますが)相談したり情に訴えかけてみましょう。ただし、それはトミカ博側の義務ではなく「ご厚意」です。勘違いなさらないように。

休憩

出店・移動販売車もありますが、食べ物は持ち込むのもありです。

今年から休憩スペースも広くなりました。

2020年トミカ博@札幌

買い物

出口手前に買い物スペースがあります。トミカだけでなく、タカラトミーの商品がたくさんあります。

トミカ関係の書籍、ステーショナリー、お弁当関係グッズ、トミカイベントモデルなど他で見かけないものも多いです。プラレールや普通のトミカは他の安いところで買ってもいいかと思います。

レジの混み具合には大きな波があります。

会場出てからガチャガチャがありますので、そこで使うお金も計算に入れておきましょう。会場外ですので、入場前に確認することも可能です。

プレイチケットが余ったら

遊び終えてプレイチケットが余った場合、私は他人に譲ることにしています。会期中に2回行くことはなく、使わないので。

基本的には、プレイチケット売り場に並んでいる人・並ぼうとしている人に声をかけて譲ります。

譲るのを忘れていて、会場を出てから気づいた場合には、駐車場から会場に向かっている人に声をかけて譲ります。

人間ですので、どうしても怖そうじゃない人を選んで譲ります。怖そうな人すんません。

ちなみに今までプレイチケットを知らない人からもらったことはありません。見た目が怖いのではなく、初日の早い時間に行っていることが要因と考えています。

家に帰ると途端に「誰かに譲る」というハードルが上がります。会場・駐車場内で譲ってしまうのがよいかと思います。

パトカー乗車撮影

会場入り口付近で、警察によるパトカー乗車撮影を無料でやっていることがあります。大体クラウンです。やるのであれば、並ぶ可能性もありますので体力を残しておきましょう。

インフルエンザにも注意

札幌は毎年、1月第2週に開催されています。

インフルエンザがはやる時期ですので、健康管理にも気をつけましょう。

その他基本

トミカ博のWebサイトや、Twitterの公式アカウントはチェックしましょう。

Webサイトについては前もって確認し、チケットの購入や入場トミカ・アトラクションの確認、プレイチケットの購入計画を立てるなどに役立てることができます。

Twitterでは、リアルタイム(1時間ごと)の混雑状況が確認できます。

が、「1時間ごと」ですし、時々刻々と状況は変化します。リアルタイムで使用するというよりは「過去問」的に混雑状況を学習するのも方法かと思います。

その他、授乳室の有無、会場内の飲食店、近隣のコンビニなどは(使用するのであれば)前もって確認しておきましょう。

それでは、良いトミカ博ライフを♪

以上。

後記

最後までお読みくださりありがとうございます。

こんなに更新したのに、現在はほぼ誰も見ていないゴミカスクズ無価値ブログです。

よければ(はてな)ブックマークや拡散をお願いいたします。

更新の原動力として励ましが欲しいのです…<(_ _)>

当ブログ内お薦め記事

記事はここまでです。