CHANEL J12 ブラック 42mm H2980とH3131

CHANEL J12 ブラック 42mmを選ぶ際の注意

2つの「CHANEL J12 ブラック 42mm」について説明します。

CHANEL J12のケースサイズ

CHANEL J12にはいくつものシリーズがあり、ケースサイズも多く展開しています。

ケースサイズで言えば、19, 29, 33, 36.5, 38, 41, 42, 47mmという8種類のサイズ展開があります。

ちなみにケースサイズについて以下に記載しています。

一番大きい47mmというのはRMTという非常に特殊な逆行時計のみです。

この特殊なモデルを除外すると42mmが実質的に一番大きいサイズになります。

CHANEL J12の42mm

42mmというサイズをラインナップに有するのは、以下になります。

ジュエリーやハイジュエリーについては33, 38, 42mmという3サイズ展開になっている激レア限定品が多いです。

気になる方は以下で探してみてください。

GMTやMARINEについては、数サイズある中に42mmもあるという感じになります。

ノワールインテンスについては、42mmのみというかノワールインテンス自体が唯一無二のものになっています。

CHANEL J12 ブラック42mmの2つ

色々調べていたときに「CHANEL J12 ブラック」の42mmがH2980とH3131という2つが存在していることに気付きました。

ともにダイヤ無しのモデルなのですが、意外といろいろなところが違っていまして。

そのH2980とH3131の違いについて記載します。

CHANEL J12 ブラック 42mm H2980

↑CHANEL J12 ブラック 42mm H2980

CHANEL J12 H3131

↑CHANEL J12 マットブラック 42mm H3131

CHANEL J12 ブラック 42mm H2980とH3131

↑CHANEL J12 ブラック 42mm H2980(左)とH3131(右)

相違点を洗い出すと

H2980H3131
セラミック艶あり艶なし
ダイヤル艶あり艶なし
ダイヤル目盛りなしあり
針の夜光※なしあり

※上の公式画像を見る限りだと ともに「針の色はシルバー、夜光あり」に見えますが、H2980の実物については「夜光なし」になります。

購入を検討している場合は、実物の画像を見ることをお勧めします。

以上。

後記

最後までお読みくださりありがとうございます。

この他にもCHANEL J12についてたくさん書いています。以下から気になる記事を読んでいってくださるとありがたいです。

300記事くらいあるはずです。

また、CHANEL J12に関して気になることがあれば、記事下のランキングボタンの少し下にある「サイト内検索」から検索してみてください。検索エンジンでは引っかからないことも見つけられる可能性があります。

こんなに更新したのに、現在はほぼ誰も見ていないゴミカスクズ無価値ブログです。

よければ(はてな)ブックマークや拡散をお願いいたします。

更新の原動力として励ましが欲しいのです…<(_ _)>

当ブログ内お薦め記事


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です