投稿者: sp-president
-
TAMIYA 1/24 R32 GT-Rを極める制作記12 人生初サフ
人生で初めてサフを吹きました。 とりあえず失敗はしていないと思います。 今回私がサフを吹いた理由ですが、 塗装…
-
TAMIYA 1/24 R32 GT-Rを極める制作記11 コラム サフに吹かれて
「サフ」はもちろん「サーフェイサー」のことです。 私は今回のR32 GT-Rのプラモデル作成で、初めて「サフ」…
-
TAMIYA 1/24 R32 GT-Rを極める制作記10 サイドスカート問題
タミヤのGT-Rニスモカスタムで唯一とも言える気になる点が… 個人的にはサイドスカートになります。 ズレまくっ…
-
TAMIYA 1/24 R32 GT-Rを極める制作記09 ニスモダクト
個人的に考える、前半の難所というか、気が滅入る作業のニスモダクト。 取り返しのつかない系の作業、かなりストレス…
-
TAMIYA 1/24 R32 GT-Rを極める制作記08 パーティングラインを消せ!
前回のスジ彫りに引き続き、作業2回目の今回はボディの下地処理としてのパーティングライン消しです。 パーティング…
-
TAMIYA 1/24 R32 GT-Rを極める制作記07 初めてのスジ彫り
まず、ボディの塗装前の下準備の一環としてスジ彫り(筋彫り)をします。 使う単語に方言的な誤差があるかもしれませ…
-
TAMIYA 1/24 R32 GT-Rを極める制作記06 心構えと内容物
制作にあたっての心構え まず、初心者ですので頑張り過ぎずに「まずは完成」を目指します。 あまり細かいことはやり…
-
TAMIYA 1/24 R32 GT-Rを極める制作記05 準備その5
私は今回、大人になって初めて本気でプラモデルを作成しようとしています。 なので、知識も道具もほぼない状態からの…
-
TAMIYA 1/24 R32 GT-Rを極める制作記04 準備その4
ブログを書いてばかりで、なかなか作業開始できないですね。 前回で、タミヤのニスモカスタムを作成することに決めま…
-
TAMIYA 1/24 R32 GT-Rを極める制作記03 準備その3
ここまで、人様の作品を見て、ブログを読んできて、 自分の理想的な 格好いいR32 GT-Rのプラモデル という…