TAMIYA 1/24 R32 GT-Rを極める制作記14 人生初サフは捨てサフだった

2022-01-12




サフの量ってどれくらい?

製作記12で人生初のサフを吹いていい気になっていたのですが、

ちょっと問題に気づきました。

サフってどれくらい吹くんでしょうね。

サフをどれくらい吹けばいいのか、という情報を調べてみたのですがよく分かりませんでした。

そして、プラモデルの塗装系用語として「何周塗る(吹く)」的ものがあるのですが、これもなんとなくしか分かりません。

例えば、下地の色が違った場合に、下地の色が見えなくなるくらいの最低限の塗装が1周と考えようかと思います。

それでもサフが何周なのかという情報も見つけられていないのですが。

サフ薄すぎた

サフの(濃度ではなく)厚さが薄すぎたのだと思います。

やっている途中、心のどこかで気付いていたのですが、どれくらい吹けばいいのか分からなかったのです。

タミヤ 1/24スポーツカーシリーズNo.341 NISSAN スカイラインGT-R(R32) ニスモ カスタム

クリアパーツのボンネットを透かすとアチラ側が透けており、隠ぺいできていないのが分かります。

「ん?それにしてもひどい塗りムラだな」

と思ったのですが、濃く見えるところは自分の指の影かもしれません…

自分は、自分で思っているよりも頭が弱いのかもしれないと感じました。

2000番でペーパーがけしてみたところ

一部、サフがなくなってしまったのでとりあえず終了しました。↓

タミヤ 1/24スポーツカーシリーズNo.341 NISSAN スカイラインGT-R(R32) ニスモ カスタム

ボンネットの段差の部分です。

今回のサフ吹き、

何周かということで言えば、1周だったのだと思います。

基本的に同じような作業をしたくないというのもありますが、各塗装を薄く済ませたいという気持ちが強すぎたのかもしれません。

それよりも、「分かっていない」というのも大きいです。

サフとペーパーの効果は実感

クレオス1000番のサフを吹いたわけですが、わりとすべすべです。

しかし、そこに2000番のペーパーがけをすると、さらにすべすべになります。

これ↓、見た目にはほとんど分からないのですが

タミヤ 1/24スポーツカーシリーズNo.341 NISSAN スカイラインGT-R(R32) ニスモ カスタム

ルーフ(天井)の手前半分だけペーパーがけした状態です。

触ってみると違いが感じられます。

一部、サフがなくなってしまったので再度、サフを吹く必要がありそうです。

意図せぬ捨てサフ

プラモデル用語には「捨てサフ」というものがあるようです。

【サーフェイサー】『捨てサフ』と『本サフ』の違いって? 製作キットを使って解説!

私の場合、最初から捨てるつもりなど毛頭なかったのですが、結果的に捨てることになってしまいました。

ごめんね、初サフ。

次のサフは、簡単には捨てないから。

今後

まず、サフを終えて、ペーパーがけして整えて、塗装の前まで行きたいのですが、なかなかそこまでたどり着けません。

当初は

  1. グレーサフ
  2. ペーパー
  3. ブラック塗装
  4. ペーパー(必要?)
  5. ガンメタ塗装

という順で進める予定だったのですが、予定変更します。

  1. グレーサフ(捨て)
  2. ペーパー
  3. ブラックサフ
  4. ペーパー(必要?)
  5. ガンメタ塗装

現時点で、さらにサフとブラック塗装が必要なので、どうせならそれを一緒にしてしまいたいという思惑です。

あ~ この悪路・渋滞で車が進まない中、ブラックサフを買いに行かねば・・・

以上。

当ブログ予定記事一覧

後記

最後までお読みくださりありがとうございます。

こんなに更新したのに、現在はほぼ誰も見ていないゴミカスクズ無価値ブログです。

よければ(はてな)ブックマークや拡散をお願いいたします。

更新の原動力として励ましが欲しいのです…<(_ _)>

当ブログ内お薦め記事

記事はここまでです。