ラジコンボディを極める ステッカー無しマスキング無しも怖くない




ラジコンボディの作成経験が少ないときは、付属のステッカーやマスキングテープに(精神的にも)頼りがちです。

なので、購入するボディにどんなステッカーやマスキングテープが付属しているかが非常に気になります。

また、フリマサイトなどで購入するものについてはステッカー等が付属していないものも多く出品されており、購入に踏み切れない方もいるのではないでしょうか。

私はこれまで、ドリラジボディを5枚ほど作成しましたが、今ではステッカーやマスキングテープをほとんど使用しません。

ステッカーやマスキングテープを使用する場合もありますが、

付属のマスキングテープを使用しない理由は、「粘着力が強くて、剥がすのが大変」「厚さがあるので貼った状態でカッターで切るのが大変」だからです。

付属の窓枠ステッカーを使用しない理由は、「剝がれやすい」「塗装した方が(ボディの清掃として)拭きやすい」からです。

付属のヘッドライトステッカーを使用しない理由は、「ヘッドライトをステッカーにすると、「質感が下がり、おもちゃっぽく見えることが多い」からです。

Audi R8

Audi R8、タミヤから再販前だったのでこんな状態で購入しました。

ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10

ステッカーもマスキングテープも無し。

自分でマスキングします。

ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10

セルフマスキングで頑張りました。

ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10

塗装が大体完了して、フィルムを剥がす前。

ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10

なんかおもちゃっぽい。

ラインテープ貼ったり、いろいろやって

ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10
ラジコンボディ Audi R8 ラジドリ 1/10

そこそこ見れるようになった気がします。

次はBMW

次はこちらのBMWを頑張りたいと思っています。

ステッカーもマスキングテープも、付属品は何もないんだろうな~

以上。

後記

最後までお読みくださりありがとうございます。

こんなに更新したのに、現在はほぼ誰も見ていないゴミカスクズ無価値ブログです。

よければ(はてな)ブックマークや拡散をお願いいたします。

更新の原動力として励ましが欲しいのです…<(_ _)>

当ブログ内お薦め記事

記事はここまでです。