2019年トノサマバッタ日記(03)ー孵化(3)
観察して分かった内容を記載します。
餌
まず、孵化初日は餌を食べませんでした。
2日目からは餌を食べています。
食べたと思われるものはレタス、カツオ節、鈴虫用の粉末餌、稲系の雑草です。キャベツとキュウリはまだ食べていないように思えます。
それほど食欲は旺盛ではなさそうです。
フンもします。
居場所
「少しでも暖かい場所」「稲系の雑草の穂の部分」「縦に生えた草」と思われます。
猫草と稲穂が大人気です。猫草は食べてはいないと思われます。
どうも、昼よりも夜(部屋は明るい)になると猫草に集まる数が増える気がします。
活動
それほど活発に動作するわけではありません。基本的に場所はあまり動かず、その場でモゴモゴしています。他のバッタ(兄弟)は良くも悪くも気にならないようです。自分の行きたいところに他のバッタがいても気にせずバッタの上を上っていきます。上られた方も気にしていないように見えます。
信じられない行動
1匹だけ、殻を脱ぐのに失敗して、両足に殻が絡まったままになってしまった個体がいました。
左右の足がつながっているような状態になっているので、何とかしてあげたいと思っていたところ、他の個体が殻をかじって取ってあげようとする行動がありました。ただ単に殻を食べようとしただけなのかもしれませんが、私には他のバッタを助けようとしている行動に見えました。
このバッタについては、かわいそうだったので細心の注意を払いピンセットを2つ使って足にくっついている殻を破き、左右の足を分離することに成功しました。この作業の前から足は曲がってしまっていたので完全に治ったわけではありませんが、左右の足を自由に動かせることにはなりました。足がモゲないように5mm程度の小さなバッタを手術するのは神経がすり減りました。
環境の移行
ケースの上にガーゼを張っている状態だと、餌がやりづらい、観察しづらいなどいろいろありましたので、新しいケースを飼いました。
今後、バッタが大きくなりますので少し大きめのケースにし、上の蓋からバッタが逃げないものにしました。
ついでに、ペットショップで売っていた犬・猫用の草?も入れました。
奥側に見えるのは、脱皮時用の止まり木?です。鈴虫用が売っていたので購入しました。
土は大きなメリットもないと思われたので入れませんでした。小さい虫の発生が減るかと思います。ただしバッタのフンは土がないと目立ちます。
約80匹の小さな小さなバッタを別のケースに移動するのは一苦労でした。折り紙を使って、バッタの体の下に滑り込ませるように入れて、すくって1匹ずつ移動しました。
純粋な疑問
バッタ全般への疑問なのですが、跳ねる前に着地のことを考えているんですかね?なんか、後先考えずに行き当たりバッタりで跳ねているように思えます。ちゃんとどこかを目指して跳んでいるのでしょうか。
次の日記へ
前の日記へ
トノサマバッタ日記一覧
- 2019年トノサマバッタ日記(01)ー孵化(1)
- 2019年トノサマバッタ日記(02)ー孵化(2)
- 2019年トノサマバッタ日記(03)ー孵化(3)
- 2019年トノサマバッタ日記(04)ー1齢幼虫(1)餌
- 2019年トノサマバッタ日記(05)ー1齢幼虫(2)
- 2019年トノサマバッタ日記(06)ー1齢幼虫(3)
- 2019年トノサマバッタ日記(07)ー2齢幼虫(1)
- 2019年トノサマバッタ日記(08)ー1齢幼虫(4)
- 2019年トノサマバッタ日記(09)ー昨年の産卵
- 2019年トノサマバッタ日記(10)ー脱皮のない世界
- 2019年トノサマバッタ日記(11)ー1齢幼虫(5)
- 2019年トノサマバッタ日記(12)ーケース清掃
- 2019年トノサマバッタ日記(13)ー3齢幼虫(1)
- 2019年トノサマバッタ日記(14)ー意外な餌、キュウイ
- 2019年トノサマバッタ日記(15)ー3齢幼虫(2)
- 2019年トノサマバッタ日記(16)ー食
- 2019年トノサマバッタ日記(17)ー3齢幼虫(3)
- 2019年トノサマバッタ日記(18)ー4齢幼虫(1)
- 2019年トノサマバッタ日記(19)ー4齢幼虫(2)
- 2019年トノサマバッタ日記(20)ー4齢幼虫(3)
- 2019年トノサマバッタ日記(21)ー4齢幼虫(4)+7月中旬の昆虫採集
- 2019年トノサマバッタ日記(22)ー幼虫の段階について
- 2019年トノサマバッタ日記(23)ー7月23日、全匹撮影
- 2019年トノサマバッタ日記(24)ー5齢幼虫(1)
- 2019年トノサマバッタ日記(25)ー5齢幼虫(2)
- 2019年トノサマバッタ日記(26)ー瀕死からの復活
- 2019年トノサマバッタ日記(27)ー成虫(1)
- 2019年トノサマバッタ日記(28)ーリリース(1)
- 2019年トノサマバッタ日記(29)ー成長格差(1)
- 2019年トノサマバッタ日記(30)ー成長格差(2)
- 2019年トノサマバッタ日記(31)ーリリース(2)
- 2019年トノサマバッタ日記(32)ー成虫(2)脱皮の失敗率
- 2019年トノサマバッタ日記(33)ー成虫(3)最後の成虫
- 2019年トノサマバッタ日記(34)ーリリース(3)
後記
最後までお読みくださりありがとうございます。
こんなに更新したのに、現在はほぼ誰も見ていないゴミカスクズ無価値ブログです。
よければ(はてな)ブックマークや拡散をお願いいたします。
更新の原動力として励ましが欲しいのです…<(_ _)>
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません