【2021年版】Wordで文字をズラさずに写真画像を挿入する方法
MicrosoftのWordで文章を書くときに、文字をズラさずに画像ファイルを挿入したい場合の方法について記載します。

目次
確認環境
- Windows 10 Home
- Microsoft Word for Microsoft 365
- Microsoft Word 2010 Ver.14.0
問題
例えば、こんな↓文章を入力して

↓こんな風にこの文章の上に、というか文字をズラさずに画像を挿入したい

と思っても

↑こんな風になってガッカリしてしまうことも多いかと思います。
少し古いWordでは、描画オブジェクトを挿入して対応できたはずなのですが、先日やってみようとしたらいつの間にかできなくなっていました。
方法(365版)
Microsoft 365版のWordでの方法を説明します。
メニューの[挿入]-[図形]-[四角形]-[正方形/長方形]を選択します。

ここが輪郭になりますので、他の形でも大体問題ないと思います。
で、四角形を挿入すると以下↓のような状態になります。
(ここで1度、四角を挿入するというのが1つめのポイントですね。)

この青い四角形を選択した状態で右クリックから[塗りつぶし]-[図]
(この「塗りつぶし」というのが2つめのポイントですね。)

そうすると、下のような「図の挿入」画面になりますので、

画像を選択すれば完了です。↓

方法(Word 2010版)
Word 2010の場合は[挿入]-[図]から

画像ファイルを選択すると、↓こんな風になるので

挿入した画像を選択した状態で右クリックして

[文字の折り返し]-[前面]を選択すると

こんな感じになり完了です。
余談
個人的にはWord 2010のやり方の方が馴染みがあるのですが、365版だとこの設定を行っても反映されませんでした。
バグかもしれませんし、私の環境の問題かもしれません。
以上。
後記
最後までお読みくださりありがとうございます。
こんなに更新したのに、現在はほぼ誰も見ていないゴミカスクズ無価値ブログです。
よければ(はてな)ブックマークや拡散をお願いいたします。
更新の原動力として励ましが欲しいのです…<(_ _)>
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません